トピックス 「新潟西」に関する記事 2024/11/26 「いもジェンヌ」について出前授業を行いました JA新潟かがやきとJA全農にいがた、新潟中央青果株式会社は11月25日、新潟市中央区のYOU鐘木こども園の園児42人を対[…] さつまいも新潟西教育関連食農教育 2024/10/01 新潟市西区の9法人が「にいがた農業法人協議会」設立 9月26日、JA新潟かがやき管内新潟市西区の農業法人9社(1社は設立予定)は、「にいがた農業法人協議会」の設立総会を開き[…] 新潟西 2024/09/30 生食大根目合わせ会を開催 9月27日、新潟市西区の選果場で、生食用大根の目合わせ会を開き、生産者や青果市場関係者など約40人が参加しました。同地区[…] 大根新潟西出荷開始・順調・最盛期目合わせ 2024/09/09 新潟西地区のブランドメロン目合わせ会を開催 JA新潟かがやき新潟西メロン部会は、9月9日、秋作メロン「ソレーユメロン」の目合わせ会を新潟市西区のJA選果場で開催し、[…] メロン新潟西出荷開始・順調・最盛期目合わせ 2024/08/07 「うちのキッズらんど」に参加 JA新潟かがやきは5日、新潟市西地区公民館が夏休み中の小学生を対象として、体験学習の機会を提供するため開いている「ワクワ[…] 新潟西食農教育 2024/07/31 新潟大学の学食で「しろね えだま~めいど」をPR 7月30日、新潟市西区の新潟大学五十嵐キャンパス第一食堂で、「しろね えだま~めいど」をPRしました。新たな消費者開拓と[…] 枝豆・茶豆白根新潟西キャンペーン教育関連 2024/07/18 西蒲原土地改良区とJA新潟かがやきが合同研修会を開催 JA新潟かがやきと西蒲原土地改良区は16日、合同研修会を開き視察研修と情報交換会を行いました。両組織の役職員64人が参加[…] 新潟西黒埼西川巻潟東中之口味方弥彦分水燕視察トップ広報会議 2024/07/11 新潟市秋葉区の小学校で「すいか」の出前授業 JA新潟かがやきとJA全農にいがた、新潟中央青果株式会社は7月9日、新潟市秋葉区の同市立荻川小学校3年生を対象に、大玉ス[…] すいか新潟西新津教育関連食農教育 2024/07/09 新潟すいかまつりを開催しました 7月7日、JA新潟かがやきの直売所「ファーマーズ・マーケット いっぺこ~と」を会場に、「新潟すいかまつり」が開催されまし[…] すいか新潟西イベント 2024/07/09 女性部役員が管内施設を視察研修 JA新潟かがやき女性部は8日、役員向けに管内施設巡回視察研修を行いました。広域となった管内の施設を知ることや地区を超えた[…] 米桃すいか白根新潟西新津女性部活動 2024/07/09 准組合員モニター第1回懇談会 7月5日、2024年度准組合員モニターの第1回懇談会を開き、モニター6人が参加しました。懇談会の実施は、昨年に続き2年目[…] すいか新潟西西川懇談会 2024/07/08 情報誌「食支」vol.5を発行しました 情報誌「食支(たべささ)vol.5」を発行しました。今回はJA新潟かがやきが誕生してから新たに登場したブランド農産物を特[…] 枝豆・茶豆トマトすいか白根新潟西燕 « 前へ 1 2 3 次へ » トピックス一覧に戻る