新着情報

  • すべて
  • お知らせ
  • 重要なお知らせ
  • 直売所
  • イベント
  • 金融
  • 共済
  • 営農
  • 車・農機・給油所
  • 広報誌

事業と活動

JA新潟かがやきの
特産品

海沿いの砂丘地帯から弥彦山を越え、
信濃川と阿賀野川が流れる豊かな越後平野を通り、
五頭連峰まで広がるJA新潟かがやきの管轄エリア。
各地の多彩な気候風土が育む、
個性豊かな特産品をご紹介します。

原木しいたけ
「五頭しいたけ」の名称で、地場でしか流通していない希少なしいたけです。安心安全のために農薬不使用を徹底。肉厚で香り高く、自然の恵みをありのままに味わえます。販売期間:通年
日本梨
成熟期の果皮色が褐色になる赤梨と、黄緑色になる青梨に大別され、品種による味わいの違いが魅力の日本梨。管内では約9品種が栽培されており、夏から冬まで長く楽しめます。販売期間:8月~12月
味・かたちともに、県内外から高い品質評価を受けている新潟の柿「おけさ柿」。伝統的なアルコール脱渋や二酸化炭素による脱渋による、なめらかな食感とジューシーな果肉が自慢です。販売期間:9月下旬~11月
いちじく
果実だけでなく葉も薬効と栄養価が高く、優しい甘みととろける果肉、ぷちぷちとした食感は唯一無二。ブランドいちじく「越の雫(こしのしずく)」も、ぜひ味わってみてください。販売期間:8月~11月

お買い物に行くなら要チェック!
いま、旬の食材はこちら

  • 食用菊(かきのもと)食用菊(かきのもと)
  • トマトトマト
  • プチヴェールプチヴェール®(雪こだち)
  • きゅうりきゅうり
  • ブロッコリーブロッコリー
  • 長ねぎ長ねぎ
  • 大根大根
  • れんこんれんこん(五泉美人)
  • 里芋里芋
  • さつまいも(いもジェンヌ)さつまいも(いもジェンヌ)
  • かぶかぶ
  • おけさ柿おけさ柿
  • メロンメロン
  • 日本梨日本梨
  • いちじくいちじく
  • 西洋梨(ル レクチエ)西洋梨(ル レクチエ)
  • きのこ類きのこ類
  • お米お米
  • 酪農(牛乳)酪農(牛乳)
  • にいがた和牛にいがた和牛
  • 合鴨合鴨
  • しろねポークしろねポーク
  • チューリップチューリップ
  • 菊
  • ユリユリ
  • アザレアアザレア

特産野菜で
作ってみよう!

長ネギのお好み焼き長ネギで作ろう!旬のレシピ

長ネギたっぷり!米粉で体に優しい

つくり方を見る
柿とカブのサラダ柿で作ろう!旬のレシピ

火を使わないのでお子様と料理してみてはいかがでしょうか♪

つくり方を見る
柿のチョレギ風サラダ柿で作ろう!旬のレシピ

柿を器代わりに盛り付けて食卓に華やかさを加えてみてね!

つくり方を見る
かきのもとの海苔巻きかきのもとで作ろう!旬のレシピ

エーコープ「らっきょう酢」を使いました!

つくり方を見る
かきのもとのごま和えかきのもとで作ろう!旬のレシピ

エーコープ「五倍酢」を使いました!

つくり方を見る
じゃがいものガレットじゃがいもで作ろう!旬のレシピ

表面はカリッと、中はホクホク、チーズが香ばしい!

つくり方を見る
スタミナライス豚肉 で作ろう!旬のレシピ

育ち盛りの子どもたちに!豆板醤を加えれば大人の味に!

つくり方を見る
ゴーヤ餃子ゴーヤで作ろう!旬のレシピ

ゴーヤが食欲をそそります。

つくり方を見る
きゅうりとトマトのコロコロピクルスもとまちきゅうりで作ろう!旬のレシピ

燕産トマトとブランドきゅうり「もとまちきゅうり」で作りました。

つくり方を見る
タマネギのカレーピクルス玉ねぎで作ろう!旬のレシピ

エーコープ「らっきょう酢」を使いました

つくり方を見る
新玉ねぎの万能和風ドレッシング新玉ねぎで作ろう!旬のレシピ

豆腐やお肉料理にも合います。

つくり方を見る
きゅうりとハムの和え物きゅうりで作ろう!旬のレシピ

エーコープ「ほめられ酢」「糸寒天」を使いました。

つくり方を見る
5色ほめられサラダトマトで作ろう!旬のレシピ

エーコープ「ほめられ酢」を使いました。

つくり方を見る

直売所のご案内

いつも新鮮!いつでも旬だけ!をお届けします。

SNS

畑の様子や農産物の旬をリアルタイムでお届け!
イベント情報、お得なキャンペーン情報などもいち早くUP!
ぜひ、フォローしてくださいね♪

Instagram

    文字