トピックス 2024/10/24 ビッグスワンで「越王おけさ柿」の販促活動を実施 10月23日、アルビ戦が行われる新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアムに出店し、出荷最盛期を迎えたブランド柿「越王お[…] 柿巻イベント 2024/10/24 女性農業者が「家の光」の取材を受けました! 10月16日、新潟市西蒲区潟東地区の女性農業者グループ「GROW GROW(グローグロー)」が家の光協会が発行する月刊誌[…] 潟東農業女子 2024/10/23 「第49回村松栗共進会」開催! JA新潟かがやき村松栗組合は10月23日、栗の品質を競う「第49回村松栗共進会」を五泉市さくらんど会館で開きました。最優[…] 五泉 2024/10/23 広報誌11月号表紙撮影の舞台裏見せます まもなく発行される広報誌11月号。その表紙撮影の舞台裏を動画でお見せします。今回は「おけさ柿」を生産する新潟市秋葉区の田[…] 柿新津 2024/10/21 「国消国産キャラバン」で全国のグミ販売 JA新潟かがやきの直売所「ファーマーズ・マーケット いっぺこ~と」と「よりな~れ燕いち」は10月12日、JAグループ新潟[…] イベント 2024/10/21 新大生が学園祭で新潟市産の農産物を販売 新潟大学の学生サークル「五十嵐園芸研究会」は10月20日、JA新潟かがやきのブランドいちじく「越の雫」や「越王おけさ柿」[…] いちじく柿日本梨白根巻イベント教育関連 2024/10/18 「越王おけさ柿」出荷最盛期 JA新潟かがやき巻柿選果場で、ブランド柿「越王おけさ柿(こしわおけさがき)」の出荷が最盛期を迎えています。出荷は11月中[…] 柿巻出荷開始・順調・最盛期 2024/10/17 「農業王国しろね感謝祭」を初開催しました 10月14日、JA新潟かがやきの白根地区にある施設(しろね南・しろね北支店、しろね南・しろね北アグリセンター、フルーツフ[…] 白根イベント 2024/10/18 「大凧しめじ」の販売促進活動を初めて市場で開催 JA新潟かがやきしろねきのこ部会ヒラタケしめじ専門部は、10月18日、初めて新潟市中央卸売市場で販売促進活動を行いました[…] 白根イベント 2024/10/16 新潟市南区の小学生「ル レクチエ」収穫体験 新潟市南区の新潟市立茨曽根小学校3年生18人は10月15日、同校近くの青山淳彦さんのほ場で「ル レクチエ」の収穫体験を行[…] 西洋梨白根教育関連食農教育 2024/10/16 新潟市南区「風と大地のめぐみ」でしろねポーク販売 10月6日、新潟市南区のイベント「風と大地のめぐみ」で白根地区のブランド豚肉「しろねポーク」の販売を行いました。 晴天に[…] 畜産白根イベント 2024/10/16 親子あぐりスクールを開催 JA新潟かがやきは10月14日、新潟市秋葉区で食農教育「親子あぐりスクール」を開き、参加者はおけさ柿収穫体験やJA施設見[…] 米柿新津食農教育 « 前へ 1 … 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 … 33 次へ » 前のページへ戻る