トピックス
五泉市の園児がイチゴの収穫体験
掲載日:2024年05月30日
JA新潟かがやき木越苺出荷組合は、五泉市内の保育園児を対象としたイチゴの収穫体験に、毎年協力しています。今年は13園延べ134人の園児を受け入れる予定です。
5月30日は、はしだ保育園、つくし保育園、大蒲原保育園の園児が生産者から収穫方法を教わり、たくさんのイチゴを収穫しました。収穫したイチゴは各園に持ち帰り、給食やおやつの時間に提供されました。

収穫を体験した園児は「ハウスに入るといい匂いがした。取るのが楽しかった」と話しました。新田副組合長は「将来県外に出る子達もいると思うが、保育園時代に地元五泉のイチゴを収穫したことが記憶に残ってくれれば良いという思いで毎年協力している」と話しました。


参考情報
(2024年05月30日時点の情報です)