トピックス
五泉地区農業法人連絡協議会が視察研修を初実施
掲載日:2025年07月07日
6月23日、JA新潟かがやき五泉地区農業法人連絡協議会は、設立後初となる視察研修を実施しました。当日は、法人代表者8名と関係機関5名が参加し、地域農業の発展に向けて意見交換や現地視察を行いました。

3か所を視察しました。
- 新発田市豊浦地区
(有)アシスト二十一、姉崎農園、(有)豊浦中央ライスセンターの協力を得て、新発田コントラクターの耕畜連携の取組や農機の見学、直播栽培について学びました。コントラクター設立までの経緯や農地集約の現状、補助金の活用方法などの説明に、参加者からは積極的な質問や活発な意見交換が行われました。 - 同協議会の会員圃場
(株)Y.S.VisionのV溝乾田直播種、(株)蛇場農産の初冬直播の圃場を見学。それぞれの直播方法の概要や生育状況を確認しました。圃場主からは、実際に栽培してみて分かった課題やメリットについて説明があり、参加者も熱心に耳を傾けていました。 - 五泉アグリセンター
県庁の担当者が、農地耕作条件改善事業についてご説明しました。

今回の視察研修を通じて、会員同士の情報共有や新たな知見の習得が図られ、今後の地域農業の発展に向けた有意義な機会となりました。今後も協議会では、会員の皆様とともに積極的な活動を進めてまいります。

参考情報
(2025年06月23日時点の情報です)