トピックス 「食農教育」に関する記事 2025/10/15 阿賀野市笹神地区の小学生が稲刈り 阿賀野市立笹岡小学校と神山小学校の5年生は10月3日、JA青壮年連盟やJA職員の指導を受け、無農薬無化学肥料で育てた「新[…] 米笹神教育関連食農教育 2025/10/10 新潟調理師専門学校でおけさ柿出前授業 JA新潟かがやきと新潟中央青果株式会社、JA全農にいがたは10月3日、新潟調理師専門学校(新潟市中央区)で「おけさ柿」の[…] 柿笹神教育関連食農教育 2025/10/07 農業を伝える学びの場「親子あぐりスクール」を開催 JA新潟かがやきは10月5日、新潟市アグリパーク(同市南区)を会場に、食農教育「親子あぐりスクール」を開催しました。 未[…] 新潟西イベント食農教育 2025/10/07 首都圏の消費者と生産者が交流 稲刈り パルシステム生活協同組連合会の産地交流ツアー「お米のふるさと“ささかみ”に来てくんなせ~!」稲刈り編に、首都圏からパルシ[…] 米笹神食農教育 2025/09/30 児童らが「スマート農業」で栽培した米を稲刈り 新潟市南区の市立味方小学校5年生は9月24日、同校に隣接する学校田で「コシヒカリ」の稲刈りを行いました。学校田運営委員や[…] 米味方教育関連食農教育青壮年部活動 2025/09/29 JAが協力し亀田製菓新入社員研修稲刈りを実施 JA新潟かがやきあがのアグリセンターが協力し、9月25日、阿賀野市で亀田製菓株式会社の「秋の収穫祭研修」を開催しました。[…] 米水原食農教育 2025/09/29 新潟市東区の小学校で日本梨の出前授業を実施 JA新潟かがやきとJA全農にいがた、新潟中央青果株式会社は、9月24日、新潟市東区の下山小学校で日本梨の食育出前授業行い[…] 日本梨白根教育関連食農教育 2025/09/17 専門学生が五泉市のブランドサトイモ「帛乙女」について学ぶ キユーピー株式会社と新潟県、JA新潟かがやき、JA全農にいがたは9月10日、新潟市中央区の新潟調理師専門学校で「ECHI[…] 里芋五泉教育関連食農教育 2025/08/27 パルシステム産地交流ツアーを6年ぶりに再開 パルシステム生活協同組合連合会の産地交流ツアー「お米のふるさと“ささかみ”に来てくんなせ~!サマーキャンプ」に、首都圏な[…] 米笹神イベント食農教育 2025/08/07 親子で酪農体験を実施 新潟地域農業振興協議会畜産部会は8月5日、「親子わくわく☆モ~モ~スクール」を開催しました。新潟日報カルチャースクール「[…] 酪農亀田横越食農教育 2025/07/31 市場で桃の食べ比べ講座を開催 JA新潟かがやきと新潟中央青果株式会社、JA全農にいがたは、7月26日、新潟市中央卸売市場で「新潟県産もも『旬の食べ比べ[…] 桃白根食農教育 2025/07/28 園児と青年部員が協力して野菜を収穫 7月23日、新潟市立中之口こども園の園児と青壮年連盟中之口支部の部員が収穫体験を行いました。食育の一環として、作物の成長[…] トマトきゅうりなす教育関連食農教育青壮年部活動 1 2 3 4 5 6 … 8 次へ » トピックス一覧に戻る