トピックス 「白根」に関する記事 2025/02/12 日本なし・西洋なし合同出荷反省会を開催 JA新潟かがやきしろね果樹部会日本なし専門部と西洋なし専門部は、2月4日、新潟市南区で「日本なし・西洋なし合同出荷反省会[…] 西洋梨日本梨白根会議 2025/01/29 切花チューリップ出荷最盛期へ 新潟県が日本一の出荷量を誇る切花チューリップが出荷最盛期を迎えています。JA新潟かがやき「かがやき切花部会」は、新潟市南[…] 花き白根五泉新津出荷開始・順調・最盛期 2025/01/28 しろね稲作部会反省会を開催 1月23日、JA新潟かがやきしろね稲作部会は令和6年度の反省会を開きました。生産者やJA担当者、各メーカーなど約60人が[…] 米白根会議 2024/11/29 新潟県花き出荷組合が花角知事に感謝の花を贈呈 新潟県花き出荷組合は、11月28日、JA新潟かがやき新津アグリセンターの職員らとともに新潟県庁を訪れ、花角英世知事にアザ[…] 花き白根五泉新津表敬訪問 2024/11/25 高校生が育てた豚を出荷 新潟市北区にある敬和学園高校の2年生が、11月21日、育ててきた豚を出荷しました。JA新潟かがやき管内の養豚農家が生後4[…] 畜産白根教育関連 2024/11/20 「農業王国しろね」を考える会を開催 11月15日、新潟市南区で「『農業王国しろね』を考える会」を開きました。白根地区のJA生産部会の代表者やJA役職員、県議[…] 白根会議 2024/11/08 沖縄から食用菊産地視察研修を受け入れ JA新潟かがやきしろねかきのもと部会は、11月6日、沖縄市食用菊産地育成協議会の視察研修を受け入れました。参加したのは同[…] 食用菊白根視察 2024/11/06 しろね果樹部会「もも出荷反省会」を開催 10月31日、JA新潟かがやきしろね果樹部会もも専門部は「しろね果樹部会もも出荷反省会」を開きました。今年の桃の1キログ[…] 桃白根中之口月潟会議 2024/10/29 新潟市立味方小学校で食用菊「かきのもと」の出前授業 JA新潟かがやきとJA全農にいがた、新潟中央青果(株)は10月22日、新潟市南区の市立味方小学校4年生39人を対象に、同[…] 食用菊白根教育関連食農教育 2024/10/21 新大生が学園祭で新潟市産の農産物を販売 新潟大学の学生サークル「五十嵐園芸研究会」は10月20日、JA新潟かがやきのブランドいちじく「越の雫」や「越王おけさ柿」[…] いちじく柿日本梨白根巻イベント教育関連 2024/10/18 「大凧しめじ」の販売促進活動を初めて市場で開催 JA新潟かがやきしろねきのこ部会ヒラタケしめじ専門部は、10月18日、初めて新潟市中央卸売市場で販売促進活動を行いました[…] 白根イベント 2024/10/17 「農業王国しろね感謝祭」を初開催しました 10月14日、JA新潟かがやきの白根地区にある施設(しろね南・しろね北支店、しろね南・しろね北アグリセンター、フルーツフ[…] 白根イベント 1 2 3 4 5 次へ » トピックス一覧に戻る