トピックス 2024/07/16 しろね北支店で特殊詐欺被害防止対応訓練を実施 しろね北支店は7月11日、新潟南警察署協力のもと、窓口における特殊詐欺被害防止対応訓練を行いました。訓練で事件発生時の対[…] 白根詐欺被害防止 2024/07/11 阿賀野市ブランド枝豆「えんだま~縁玉~」出荷開始 ささかみえだまめ集出荷選別施設で7月3日から、阿賀野市ブランド枝豆「えんだま~縁玉~」の出荷が始まりました。 同市笹神地[…] 枝豆・茶豆京ヶ瀬笹神出荷開始・順調・最盛期 2024/07/11 ブドウのトップバッター「デラウェア」出荷始まる 新潟市南区白根地区で、ブドウの中で最も早い品種「デラウェア」の出荷が7月10日から始まっています。デラウェアは同地区の新[…] ぶどう白根 2024/07/10 追加穂肥で品質V字回復へ! JA新潟かがやき五泉アグリセンターや五泉市、新潟農業普及指導センターなどで構成する五泉市農林業推進協議会は、異常高温によ[…] 米五泉 2024/07/11 新潟市秋葉区の小学校で「すいか」の出前授業 JA新潟かがやきとJA全農にいがた、新潟中央青果株式会社は7月9日、新潟市秋葉区の同市立荻川小学校3年生を対象に、大玉ス[…] すいか新潟西新津教育関連食農教育 2024/07/11 白根のオクラ出荷本番 新潟市南区でオクラの出荷が本番を迎えます。しろねオクラ部会では8人がオクラを生産しており、6月28日から出荷が始まりまし[…] 白根出荷開始・順調・最盛期目合わせ 2024/07/09 白根地区でユリ切花出荷ピーク 新潟市南区白根地区で、ユリ切花の出荷がピークを迎えています。切花部会は19人で、丈が長く大輪の花を咲かせるオリエンタルユ[…] 花き白根出荷開始・順調・最盛期 2024/07/09 白根畜産部会が家畜供養祭で家畜の冥福を祈る JA新潟かがやき白根畜産部会は7月8日、新潟市南区のJA営農経済本店で家畜供養祭を執り行いました。同部会員やJA、関係機[…] 2024/07/09 新潟すいかまつりを開催しました 7月7日、JA新潟かがやきの直売所「ファーマーズ・マーケット いっぺこ~と」を会場に、「新潟すいかまつり」が開催されまし[…] すいか新潟西イベント 2024/07/05 パルシステム生産者・消費者協議会で産地の取り組みを報告 パルシステム生産者・消費者協議会は7月3日、関東・中部ブロック会議を新潟市中央区の新潟ユニゾンプラザで開催しました。開催[…] 米枝豆・茶豆笹神視察会議 2024/07/09 女性部役員が管内施設を視察研修 JA新潟かがやき女性部は8日、役員向けに管内施設巡回視察研修を行いました。広域となった管内の施設を知ることや地区を超えた[…] 米桃すいか白根新潟西新津女性部活動 2024/07/09 准組合員モニター第1回懇談会 7月5日、2024年度准組合員モニターの第1回懇談会を開き、モニター6人が参加しました。懇談会の実施は、昨年に続き2年目[…] すいか新潟西西川懇談会 « 前へ 1 … 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 … 29 次へ » 前のページへ戻る