トピックス
新潟市立味方小学校で田植え&さつまいも植え
掲載日:2024年05月28日
5月22日、新潟市南区の新潟市立味方小学校5年生が田植えを行いました。4月25日にすじ播きをした種もみは、児童たちが水管理を一生懸命がんばり、立派な苗に育ちました。
最初に地域教育コーディネーターから、正しい苗の植え方を教えてもらい、学校田運営委員・保護者ボランティアの協力のもと、土の感触を体験しながら、おいしい米を作ろうと丁寧に植えていました。

5月23日には、1・2年生がさつまいもの苗植え体験を行いました。JA新潟かがやき青壮年連盟味方支部員の皆様が指導にあたり、植え方などを丁寧に教えました。2年生は1年生の体験の手助けをするなど、大きなさつまいもになるようみんなで一生懸命に植えていました。

(2024年05月28日時点の情報です)