トピックス

葉っぱごと持ち帰りOKの大根収穫体験を開催

掲載日:2025年10月30日

生活協同組合コープデリにいがたとJA全農にいがたが共催し、10月24日、新潟市西区で「だいこん収穫体験」を開催しました。コープデリにいがたの組合員14人が参加しました。

旬を活かした農業体験イベントを通じて、組合員へ新潟県産農産物のおいしさと、それを支える生産者の思いを伝えることが目的で、11回目の開催。

にいがた西集出荷センターの小林英一センター長が、青首大根と白首大根の違いや毎日の出荷量を説明。「今日は葉っぱもそのままお持ち帰りいただきたい」と参加者に向けて話しました。

参加者は圃場で2本ずつ大根を収穫しました。新発田市からの参加者は「砂地だからか、収穫はすっと抜けた。今日収穫した大根はサラダとおでんにしようと思う。葉っぱの部分も油炒めにして、全部いただく」と話しました。

続いて室内に会場を移し、コープデリにいがたの組合員理事らが調理した大根を試食しました。用意したのは大根スティックと煮物。コープデリにいがたで販売しているマヨネーズや味噌、出汁パックを使用しました。試食した参加者は「大根そのものの甘さが強く、マヨネーズや味噌をつけなくてもおいしい」と話し、煮物についても調理方法を尋ねていました。

JA全農にいがたの職員は、大根クイズなどを通じて楽しみながら、国消国産や適正価格について伝えました。

参考情報

(2025年10月24日時点の情報です)

タグ
いちじく さつまいも すいか ぶどう イベント トップ広報 トマト 中之口 亀田横越 五泉 会議 全域 出荷開始・順調・最盛期 受賞 味方 女性部活動 寄付 岩室 弥彦 懇談会 教育関連 新津 新潟西 日本梨 月潟 枝豆・茶豆 水原 潟東 畜産 白根 目合わせ 笹神 花き 視察 里芋 長ねぎ 阿賀 青壮年部活動 食農教育 黒埼
アーカイブ
検索
文字