トピックス
シャインマスカット出荷最盛期
掲載日:2025年09月16日
新潟県内のぶどう総出荷量の7割を占めるJA新潟かがやき管内で、シャインマスカットが出荷最盛期を迎えています。シャインマスカットはぶどうの中でも特に人気の高い品種で、消費者からの人気も根強く、JAのぶどう総出荷量のうち、今年は4割に達する見込みです。

新潟市西蒲区中之口地区でシャインマスカットや巨峰を栽培している佐藤さんによると、春先の低温と日照不足により生育が6日ほど遅れました。7月上旬からの断続的な高温と少雨により小粒傾向ではあるが、7~8月に日照量が多かったため糖度が高く、おいしいシャインマスカットに仕上がりました。「食べた人が『おいしいな』とにんまりしている顔を思い浮かべながら作業している」と話し、9日は30kgを収穫しました。
フルーツフラワーしろねでは、出荷が8月上旬から始まり、ピークは8月下旬から9月上旬です。今シーズンは10月下旬まで続き、約200tの出荷を見込んでいます。

しろね果樹部会ぶどう専門部シャインマスカットグループは、昨年、同市南区月潟地区と西蒲区中之口地区の生産者が加わったことで、生産者数が120人を超えました。
同グループのシャインマスカットは、県内6市場を通じて県内の量販店に並ぶ他、一部は、北海道、大阪、東京へも出荷されます。
参考情報
- 「高温少雨で若干小粒ながらも糖度は例年より高く」高級ブドウ シャインマスカット出荷最盛期 新潟
- 新潟県産“シャインマスカット”出荷最盛期 高温少雨で小ぶり傾向も日照時間長く糖度は例年以上に高く「房で買って贅沢に」新潟市 (25/09/09 11:58)
- 【甘い】“シャインマスカット”出荷ピークに!高温少雨影響も例年以上に糖度高く「おいしいブドウを届けられる良いシーズンになった」新潟
- 糖度の高い状態に仕上がった「シャインマスカット」県内の最大産地で出荷ピーク【新潟】
(2025年09月09日時点の情報です)