トピックス

全農オリジナルミニトマト「アンジェレ」出荷しています

掲載日:2025年07月30日

全農オリジナル品種のミニトマト「アンジェレ」がJA新潟かがやき管内で出荷最盛期を迎えます。県内で最も出荷量の多いJA新潟かがやきでは、水稲生産者や農業法人に対し、水稲育苗ハウスなどを有効活用してもらうことで、アンジェレの生産拡大を進めています。

JA全農にいがた園芸部野菜きのこ課によると、新潟県全体のアンジェレ作付面積は262アールで、熊本県と山形県に次いで全国で3番目に大きいです。JA新潟かがやきでは今年、13人が県内栽培面積の5割を占める128アールで生産しています。5月下旬~11月下旬のシーズンを通じて126トンの出荷量を見込んでいます。

連日の猛暑に対応すべく、生産者は栽培管理に追われています。阿賀野市下一分で10年前からアンジェレを生産する渡辺耕介さんは、「畝間が乾き切らないように、灌水を徹底している。液肥を定期的に施用して草勢や果実の品質を保っている」と話します。また、JAでも生産者のハウスを巡回し、栽培管理の指導に努めています。

(2025年07月30日時点の情報です)

タグ
いちじく きゅうり さつまいも すいか ぶどう イベント トップ広報 トマト 中之口 亀田横越 五泉 会議 全域 出荷開始・順調・最盛期 受賞 味方 女性部活動 寄付 弥彦 懇談会 教育関連 新津 新潟西 日本梨 月潟 枝豆・茶豆 水原 潟東 畜産 白根 目合わせ 笹神 花き 視察 里芋 長ねぎ 阿賀 青壮年部活動 食農教育 黒埼
アーカイブ
検索
文字