トピックス

新潟県果樹振興協会がブドウ研修会を開催

掲載日:2025年07月28日

新潟県果樹振興協会は、7月22日、月潟アグリセンターと新潟市西蒲区の岡村葡萄園を会場に、2025年度「ぶどう現地研修会・高度技術研究会」を開催しましたた。新潟県内各地から生産者と関係者、合わせて約90人が参加しました。

岡村葡萄園の園主である岡村さんが、強樹勢対策を目的とした整枝剪定、新梢管理での試みについて説明。岡村さんは「大勢の生産者・関係者に来ていただき感謝している。みなさんに当園の試みを言葉にして説明することで、今まで気づかなかった発見があり、とても勉強になった」と話しました。

また同センターでは座学による研修を行いました。同協会ぶどう部会の部会長であり、同JAしろね果樹部会ぶどう専門部長である本名さんは「今までに経験したことのない暑い日が続いている、生産者のみなさんには、健康に留意しながら栽培に取り組んでほしい」とあいさつしました。

研修の前段で行った高度技術研究会では、新潟県農業支援革新担当が今年の高温の生育と高温対策について、新潟県園芸研究センターが皮ごと食べられる赤系ブドウ新品種「サニーハート」の特徴などを説明。関係機関がさまざまな情報を提供し、活発な質疑応答も行われました。

(2025年07月22日時点の情報です)

タグ
いちじく きゅうり さつまいも すいか ぶどう イベント トップ広報 トマト 中之口 亀田横越 五泉 会議 全域 出荷開始・順調・最盛期 受賞 味方 女性部活動 寄付 弥彦 懇談会 教育関連 新津 新潟西 日本梨 月潟 枝豆・茶豆 水原 潟東 畜産 白根 目合わせ 笹神 花き 視察 里芋 長ねぎ 阿賀 青壮年部活動 食農教育 黒埼
アーカイブ
検索
文字