トピックス
新潟県で最も早いエダマメ「弥彦むすめ」出荷最盛期
掲載日:2025年05月23日
更新日:2025年05月28日
2025年05月29日
新潟県西蒲原郡弥彦村で、新潟県産エダマメの中で出荷が最も早いブランド「弥彦むすめ」が出荷最盛期を迎えています。

「弥彦むすめ」は枝付きで出荷されるエダマメで、あっさりとした甘みが特徴。枝、葉、根が付いた状態で出荷することで鮮度を保てるため、消費者は新鮮なエダマメを味わうことができます。栽培・収穫・調製の全過程を手作業で行っています。50年以上の歴史があり、ブランド名は丹精込めてできたエダマメを出荷することが娘を嫁に出すような気持ちであることから名付けられました。
JA新潟かがやきの弥彦村野菜部会では今年、24人が3.4ヘクタールで生産。5月6日から出荷が始まり、6月下旬まで計4万7000把、23.5トンの出荷を見込みます。
丸山哲也部会長は「今年は3~4月に寒い日が続いたが、生産者の皆が管理を徹底したことで美味しく仕上がっている」と話し、「大人はビールのお供に、子どもはおやつ代わりにテレビやゲームの時に食べてもらって、初夏を感じてもらえたら嬉しい」と消費者にアピールしました。

参考情報
- 弥彦むすめ(初夏の香りの枝付き枝豆)【弥彦産】 | 新潟ごっつぉ産直便 | JA新潟かがやき公式通販サイト
- 枝豆・茶豆|JA新潟かがやき
- 弥彦村産枝豆 特設ページ | やひこブランド農産物ポータルサイト
- UX新潟テレビ21 | 朝採れ!枝付き!県内で最も早い枝豆「弥彦むすめ」出荷ピーク【新潟・弥彦村】
- 枝豆『弥彦むすめ』出荷最盛期 「寒暖差が大きく例年より甘く上々の出来」 新潟 | 新潟のニュース・天気|BSN NEWS|BSN新潟放送 (1ページ)
- 甘みと深いコク!“弥彦むすめ”の出荷ピークに「また食べたいと思う枝豆に育った」 新潟県内で最も早い出荷 | 新潟ニュース NST
- 極早生品種・特産ブランド枝豆 弥彦むすめ ご賞味あれ 出荷最盛期 さわやかな甘み /新潟 | 毎日新聞
- 極わせ品種「弥彦むすめ」出荷最盛期 弥彦村で農家が早朝から収穫、新鮮な初夏の味覚を消費者へ | 新潟日報デジタルプラス
(2025年05月23日時点の情報です)