トピックス
「スマホ教室」を開催 ささかみ地区
掲載日:2024年12月05日
更新日:2024年12月06日
2024年12月16日
12月5日にささかみ支店(阿賀野市)で「JAスマホ教室」を開き、組合員や地域住民などあわせて18人が参加しました。

JAの店舗が中心となり組合員と地域住民の絆づくりのために行う「くらしの活動」として行ったもので、スマートフォンを活用し、より便利で豊かな生活を送ってもらうとともに、JAのアプリやサービスの利用率向上を図ることが目的です。
教室ではドコモショップの店員が講師となり、参加者はサポートを受けながら、自身のスマートフォンを操作。前半は基本編としてインターネットのGoogleを活用して知りたい情報を検索する操作、後半は応用編としてGoogleマップの使い方を学びました。
その後、渉外担当がJAバンクアプリやJA共済アプリのほか、同JAのLINE公式アカウントも紹介し、参加者に友だち登録をしてもらいました。
参加者は「知らない機能を知れて良かった」「楽しく学べた。今日学んだことをさっそく使ってみたい」と話していました。
1月22日には、吉田支店(燕市)でもスマホ教室を行う予定です。

(2024年12月05日時点の情報です)