トピックス
しろね北支店・アグリセンターが白根北中と清掃活動
掲載日:2024年10月11日
JA新潟かがやきしろね北支店としろね北アグリセンターは10月9日、同施設の向かいに位置する新潟市立白根北中学校と合同で、清掃ボランティアとして道路脇のゴミ拾いを行いました。この活動は今年で5年目です。

JA職員と同中学校の生徒ら合わせて39人が参加。4グループに分かれ、約1.5キロメートルを歩きながら落ちているペットボトルや空き缶、たばこの吸い殻などを拾いました。

支店が中心となり、組合員と地域住民との絆づくりに向けた取り組み「くらしの活動」の一環。施設前の県道は車の往来が激しく、ゴミのポイ捨てが多いため、環境問題への意識づけと地域貢献が目的です。

しろね北支店の澤田支店長は「短時間でたくさんのゴミを拾うことができた。JA職員、白根北中学校の皆さんが日頃から利用している道路であり、地道に継続をしていくことが大切だと思うので、今後も中学校の皆さんと協力してやっていきたい」と話していました。
(2024年10月11日時点の情報です)