トピックス
「五泉美人」出荷最盛期
掲載日:2025年11月18日
五泉市のブランドレンコン「五泉美人」が、出荷の最盛期を迎えています。おせち料理など、年末年始の需要に応えるため、11月から12月にかけて出荷がピークとなります。出荷は7月下旬から始まり、来年6月上旬まで続きます。

今年は台風の影響がなく、日照時間にも恵まれたことで、品質・食味ともに良好。集荷と出荷も順調に進んでいます。五泉蓮根生産組合では、13人の生産者が約19haで作付けし、シーズンを通して平年並みの約200tを出荷する予定です。
五泉市産のレンコンは、砂利が少ない土壌で育つため傷がつきにくく、収穫時に土離れも良いです。そのため、表面がつややかで白く仕上がるのが特長です。越後美人にも似た肌の白さから、「五泉美人」と名付けられました。

レンコンは出荷時期によって食感や味が変化する。気温が下がる11月以降は、光合成で蓄えたでんぷんが糖に変わり、甘みが増して身がぎっしり詰まり、おいしくなります。
同組合の伊藤組合長は「先端の小さいものはサラダに、太くて大きい部分は煮物にと、部位によって使い分けておいしく食べてほしい」と話しています。
参考情報
- レンコン「五泉美人」出荷が最盛期、透き通る白さとシャキシャキ食感【新潟・五泉市】UXニュース11月11日OA
- 【五泉美人】シャキシャキ食感 五泉のブランドれんこん出荷最盛期 《新潟》 – YouTube
- 五泉市特産レンコン『五泉美人』の出荷ピークに!寒さで甘み増すレンコン“縁起物”としても重宝「色々な料理楽しんで」新潟 (25/11/11 18:58) – YouTube
- 五泉特産のブランドレンコン「五泉美人」の出荷最盛期 | NHKニュース
(時点の情報です)