トピックス

ブランドメロン「ソレーユメロン」出荷開始

掲載日:2025年09月10日

新潟市西区で栽培されるブランドメロン「ソレーユメロン」の出荷が9月8日から始まりました。

「ソレーユメロン」は日本海沿岸の砂丘地土壌で育てられており、上品な香りとさわやかな甘み、みずみずしさが特徴です。生産者はスイカ収穫後のハウスにメロンを作付けしており、ハウスの中でつるを横に伸ばす「地はい栽培」を採用しています。JA新潟かがやき新潟西メロン部会では、糖度14度を出荷の目安としています。今年は22人が6ヘクタールで作付けしています。出荷ピークは9月中旬頃で、10月上旬まで続き、3万5000ケースを見込んでいます。

同日、新潟市西区のJAすいか選果場で目合わせ会を開催し、生産者や市場関係者、JA担当者ら25人が集まりました。生産者らはサンプルを手に取り、玉の大きさや網目の出方、傷の有無などを確認しました。

JAにいがた西アグリセンターの担当者は「猛暑の中でも生産者が水管理を徹底したことで、高糖度で玉の大きさや網目の出方も良く、高い品質のものに仕上がっている」と自信を見せます。

「ソレーユメロン」は、新潟市西区の農産物直売所「ファーマーズ・マーケット いっぺこ~と」や、県内の量販店、JA新潟かがやきオンラインショップで購入可能です。

参考情報

(2025年09月10日時点の情報です)

タグ
いちじく さつまいも すいか ぶどう れんこん イベント トップ広報 トマト 中之口 亀田横越 五泉 会議 全域 出荷開始・順調・最盛期 受賞 味方 女性部活動 寄付 弥彦 懇談会 教育関連 新津 新潟西 日本梨 月潟 枝豆・茶豆 水原 潟東 畜産 白根 目合わせ 笹神 花き 視察 里芋 長ねぎ 阿賀 青壮年部活動 食農教育 黒埼
アーカイブ
検索
文字