トピックス
新潟市西蒲区の小学生が田植えを体験
掲載日:2025年05月21日
新潟市西蒲区の市立巻南小学校5年生49人は5月19日、JA新潟かがやき青壮年連盟巻支部の部員6人などに指導を受けながら、学校わきの田んぼで田植え体験をしました。
JA巻アグリセンターの職員が植え方を指導し、児童らは田植えを開始。晴天の下、泥の感触を楽しみながら、30分ほどかけて約10アールの田んぼにコシヒカリの苗を手で植えました。その後、田植え機での定植も見学し、手植えとの違いを学びました。体験を終えた児童は「手足や体操着が汚れたけど楽しかった。機械での田植えが早くて驚いた。収穫が楽しみ」と感想を話していました。

児童らは田植えの前に田起こしや代かきも体験しており、稲刈りは9月下旬頃に行う予定。同支部の渡辺勝哉支部長は「子どもたちには、手作業での稲作体験を通じて、米作りの大変さを知ってほしい。ご飯を残さずに食べる子どもになってもらえたら嬉しい」と思いを話していました。

(2025年05月21日時点の情報です)